◎善い人と仲良くしてください
お釈迦様はアングッタラニカーヤで「善い人」について次のように述べています。
Sucintita cinti ca hoti
Subhaasita bhaasi hoti
Sukkata kammakari hoti
善いことを考える
善いことを話す
善いことを行う
善い人とはいつも善いことを考え、善いことを話し、善いことを行います。
また、次のことも述べられています。
Nahi yati puriso nahina sevi
Naca haayetha kadaaci tulyasevi
Setthaa mupanamam udeti khippam
Tasmaa attano uttarim bhajetha
自分より愚かな人と生活すると 自分も愚かになる
自分と同じ程度の人と生活すると それ以上愚かにならない
自分より智慧のある人と生活すると 立派な人になる
だから いつも自分より智慧のある人と生活した方がよい
さらに、サッタクンバジャータカには次のように書かれています。
Tagaranca palaasena
Yonaro upanayhati
Puttaapi surabhi vaayanti
Evam dhirupa sevanaa
よい香りのあるものを葉に包んでおくと
その葉からよい香りがでる
そのように、善い人と仲良くしていると
自分から名誉の香りがでる
ある日、アーナンダ長老はお釈迦様に言いました。
「お釈迦様の教えが受け継がれ広まってゆくのは、半分は善い人々のおかげです」
お釈迦様はアーナンダ長老の言葉を強く否定ました。
“Maa hevam Aananda! Maa hevam Aananda! Sakala mevahidam Aananda, Brahmachariyam yadidam kalyaaza mittataa.”
「アーナンダよ、そうではない!そうではない! 仏教が受け継がれてゆくのは、(半分ではなく)すべて善い人たちのおかげです」
善い人とは仏陀です。そして阿羅漢・比丘・比丘尼・優婆塞・優婆夷・善い両親・善い先生です。善い人の中でも最も善い人はお釈迦様です。
お釈迦様は自分を殺そうとしたアングリマーラやナーラーギリ、31人の射手に対しても分け隔てなく悟りへの道を教えました。
昔の人はこう言いました。「善い人は困っている人を助けます。自分が死ぬときでも他の人を助けます。白檀の木は切られると枯れて死んでしまいますが、最後に鋸の刃に良い香りを残します」
ここで皆さまに特にわかって欲しいことがあります。いくら名誉や地位があっても、善悪の判断ができない人は、善い人、立派な人ではありません。
善い人、立派な人というのは、まわりに愚かな人がいたら、その人を善悪判断ができるよう導いてあげられる人です。そのような善い人になれるよう、皆さまもぜひ努力して欲しいと思います。
◎尊敬すべき人を尊敬してください
ここで尊敬すべき人というのは、仏陀、法(仏陀の教え)、僧、両親、先生、年上の人のことです。
仏塔、菩提樹、仏像、仏画を尊敬することは、お釈迦様を尊敬することです。尊敬すべき人を尊敬する人は、大きな功徳を積むことができます。
サンユッタニカーヤ(相応部)には次のように述べられています。
尊敬の心で仏法僧を崇めると
非常に多くの功徳が積めます
それはどんなに多くの富や財産を手に入れるよりも
すばらしいことです
(仏法僧に礼拝するためにお寺に行くとき、尊敬の心をもって行くなら、その功徳は、たくさんの富や財産を手に入れるよりも価値のあることです)
Titthante nibbute caapi samecitte samam phalam
Cetopasaada hetumhi sattaa gacchanti suggatim
お釈迦様が生きているときでも涅槃に入ったあとでも、お釈迦様に礼拝することの功徳は同じです。
年上の人たちに尊敬することについて、ティッティラジャータカの中に次のように書かれています。
Ye vuddhaa mapa caayanti
Naraa dhammassa kovidaa
Dhittheva dhamme paasamsaa
Samparaayeca suggatim
年上の人たちを尊敬する善い人は
他の善い人に尊敬されます
そして死後、天国に生まれます
Abhivaadana silissa
niccam vuddhaa pacaayino
cattaaro dhammaa vaddhanti
ayuvanno sukham balam
年上の人たちを尊敬する人は
長生きします
いつも美しく若々しいです
いつも幸せな気持ちで過ごせます
いつも健康です
仏法僧、尊敬すべき人たちを尊敬していると、そのことによって貧・瞋・痴の三大煩悩が少しずつ消えていきます。皆さまもいつも尊敬する心を持ち続けてください。
三宝のご加護がありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
Saadhu! Saadhu!! Saadhu!!!
お釈迦様はアングッタラニカーヤで「善い人」について次のように述べています。
Sucintita cinti ca hoti
Subhaasita bhaasi hoti
Sukkata kammakari hoti
善いことを考える
善いことを話す
善いことを行う
善い人とはいつも善いことを考え、善いことを話し、善いことを行います。
また、次のことも述べられています。
Nahi yati puriso nahina sevi
Naca haayetha kadaaci tulyasevi
Setthaa mupanamam udeti khippam
Tasmaa attano uttarim bhajetha
自分より愚かな人と生活すると 自分も愚かになる
自分と同じ程度の人と生活すると それ以上愚かにならない
自分より智慧のある人と生活すると 立派な人になる
だから いつも自分より智慧のある人と生活した方がよい
さらに、サッタクンバジャータカには次のように書かれています。
Tagaranca palaasena
Yonaro upanayhati
Puttaapi surabhi vaayanti
Evam dhirupa sevanaa
よい香りのあるものを葉に包んでおくと
その葉からよい香りがでる
そのように、善い人と仲良くしていると
自分から名誉の香りがでる
ある日、アーナンダ長老はお釈迦様に言いました。
「お釈迦様の教えが受け継がれ広まってゆくのは、半分は善い人々のおかげです」
お釈迦様はアーナンダ長老の言葉を強く否定ました。
“Maa hevam Aananda! Maa hevam Aananda! Sakala mevahidam Aananda, Brahmachariyam yadidam kalyaaza mittataa.”
「アーナンダよ、そうではない!そうではない! 仏教が受け継がれてゆくのは、(半分ではなく)すべて善い人たちのおかげです」
善い人とは仏陀です。そして阿羅漢・比丘・比丘尼・優婆塞・優婆夷・善い両親・善い先生です。善い人の中でも最も善い人はお釈迦様です。
お釈迦様は自分を殺そうとしたアングリマーラやナーラーギリ、31人の射手に対しても分け隔てなく悟りへの道を教えました。
昔の人はこう言いました。「善い人は困っている人を助けます。自分が死ぬときでも他の人を助けます。白檀の木は切られると枯れて死んでしまいますが、最後に鋸の刃に良い香りを残します」
ここで皆さまに特にわかって欲しいことがあります。いくら名誉や地位があっても、善悪の判断ができない人は、善い人、立派な人ではありません。
善い人、立派な人というのは、まわりに愚かな人がいたら、その人を善悪判断ができるよう導いてあげられる人です。そのような善い人になれるよう、皆さまもぜひ努力して欲しいと思います。
◎尊敬すべき人を尊敬してください
ここで尊敬すべき人というのは、仏陀、法(仏陀の教え)、僧、両親、先生、年上の人のことです。
仏塔、菩提樹、仏像、仏画を尊敬することは、お釈迦様を尊敬することです。尊敬すべき人を尊敬する人は、大きな功徳を積むことができます。
サンユッタニカーヤ(相応部)には次のように述べられています。
尊敬の心で仏法僧を崇めると
非常に多くの功徳が積めます
それはどんなに多くの富や財産を手に入れるよりも
すばらしいことです
(仏法僧に礼拝するためにお寺に行くとき、尊敬の心をもって行くなら、その功徳は、たくさんの富や財産を手に入れるよりも価値のあることです)
Titthante nibbute caapi samecitte samam phalam
Cetopasaada hetumhi sattaa gacchanti suggatim
お釈迦様が生きているときでも涅槃に入ったあとでも、お釈迦様に礼拝することの功徳は同じです。
年上の人たちに尊敬することについて、ティッティラジャータカの中に次のように書かれています。
Ye vuddhaa mapa caayanti
Naraa dhammassa kovidaa
Dhittheva dhamme paasamsaa
Samparaayeca suggatim
年上の人たちを尊敬する善い人は
他の善い人に尊敬されます
そして死後、天国に生まれます
Abhivaadana silissa
niccam vuddhaa pacaayino
cattaaro dhammaa vaddhanti
ayuvanno sukham balam
年上の人たちを尊敬する人は
長生きします
いつも美しく若々しいです
いつも幸せな気持ちで過ごせます
いつも健康です
仏法僧、尊敬すべき人たちを尊敬していると、そのことによって貧・瞋・痴の三大煩悩が少しずつ消えていきます。皆さまもいつも尊敬する心を持ち続けてください。
三宝のご加護がありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
Saadhu! Saadhu!! Saadhu!!!