Fuji Sugata Monastery  ෆුජි සුගත සෙනසුන 富士スガタ冥想センター
▼
2017-10-04

雨安居開けの大法要2017年10月15日

›
2017-10-01

雨安居中最後の過去七佛供養法要

›
お供え

イスラム教について

›
 イスラム教では、キリストは預言者の一人です。    イスラムという言葉の意味は、イスラム教徒に聞くと「平和」という意味と教えてくれます。でも本当の意味はそうではありません。アラビア語でイスラムというのは「神に全てを任せる」という意味です。だから神しかいない、全てアッラー...
2017-09-26

施本について

›
 8月と9月の佛道実践会では、十二縁起を教えていただきました。    8月のものが終わった時点で「9月のものを書き起こす予定」と書きましたが、実は9月の動画収録は度重なる不調により、ブログでの公開を断念することとなりました。    他の動画は大丈夫だったのになぜか十二縁...
2017-09-17

雨安居中九月の佛道実践会・二日目朝のお勤め

›
2017-09-16

雨安居中九月の佛道実践会・一日目夕方のお勤め

›
2017-09-11

9月の佛道実践会の予定

›
 9月の佛道実践会では佛法の肝、十二縁起の法が説かれます。先の雨安居中の動画( 1 、 2 、 3 、 4 )を見ていただければお分かりになると思いますが、かなり突っ込んだ内容になると思われます。その時にはもう一度初めから説法して下さるということですので、是非ご参加下さい。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
  • Bhikkhu Sudhamma  スダンマ比丘
  • Fuji Sugata Monastery 永橋慈恵
  • さくらぎ瀞
Powered by Blogger.